MENU

聖剣伝説3 TRIALS of MANA【レビューとトロコン】

(スポンサーリンク)

神風のヒロ

スーパーファミコンで発売された「聖剣伝説3」から約25年の月日を経てフルリメイクされたのが「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」!。

協力プレイはできないけれど、全体的にキャラがかわいらしく、戦闘アクションも操作しやすくて遊びやすいゲームだったよ!

アイキャッチでもある上記画像はPS5でのゲーム起動時画像|SONY

(これ以外のこの記事の画像は全てプレイステーション5でのプレイ中画像などです)

管理人はPS4版をプレイしましたが、Nintendo Switch版、Steam版、iOS/Android版もあって、2024年9月26日にちゃっかりXbox Series X/SとWindowsでもプレイできるようになった上にGAME PASSにも追加されてます。

神風のヒロ

管理人のこのゲームのプレイ時間は62時間ぐらいだよ!

【PS4版】聖剣伝説3 TRIALS of MANA
総合評価
( 3 )
メリット
  • キャラが強くなっていくにつれて戦闘が面白くなってくる
  • 主人公ごとにストーリーがあり、王道展開でわかりやすい
デメリット
  • 協力プレイができない
  • 戦闘時、近接攻撃だと空中の敵やアーマー持ちの敵が少し面倒
  • 物語後半に入るまで、基本は歩いて同じ場所を行ったり来たりすることになる
  • 後半の分岐ストーリーに入るまでは一本道

管理人の総合評価の点数の付け方についてはこちらから

神風のヒロ

聖剣伝説3 TRIALS of MANA についての解説や、レビューなどを書いていくよ!!

(スポンサーリンク)

目次

聖剣伝説3 TRIALS of MANA の概要

ジャンルアクションRPG
対応機種プレイステーション4
Nintendo Switch
Steam
iOS/Android
Xbox Series X/S
Windows
発売元スクウェア・エニックス
開発元ジーン
発売日2020年4月24日【PS4/Switch/Steam】
2021年7月15日【iOS/Android】
2024年9月26日【Xbox Series X/S】
定価【Steam/PS4/Switch】6578円
【iOS/Android】現状は3500円?
プレイ人数1人
レーティングCERO:B(12才以上対象)
PS Plus2022年8月16日にゲームカタログに追加
2024年8月20日にゲームカタログから除外
GAME PASS2024年9月26日に発売と同時にGame Passにも追加
公式サイト聖剣伝説3 TRIALS of MANA
権利表記掲載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
このコンテンツは株式会社スクウェア・エニックスが権利を有する著作物を利用しています。
当該コンテンツの転載・配布は禁止いたします。
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 

パッケージ版はもちろんですが、ダウンロード版もセールをやっているタイミングだと値段が全然違います。

色々なショッピングサイトやダウンロードサイトなどの値段を比較して、少しでもお得に買いたいところです。

楽天ブックス
¥5,920 (2025/01/13 07:08時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

聖剣伝説3 TRIALS of MANA のあらすじ

かつて、世界がまだ暗黒に閉ざされていた頃、
マナの女神は、世界を滅びに導く
8つの厄災の化身である「神獣」を
「マナの剣」によって打ち倒し、8つの要石の中に封印した
かくして闇は去り、世界は創造された

マナの女神は、樹に姿を変えて眠りにつき、永い年月が過ぎ去った・・・・
しかし、8つの要石から再び神獣を解き放ち、
神をも超える力を手に入れ、世界を我が物にしようと企む者たちによって
争いが起き、平和は終わりを告げた・・・・
地上からは急速にマナが失われ、マナの樹も枯れ始めた・・・・

聖剣伝説3 TRIALS of MANA公式サイトより引用

ゲーム内容について

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次